オンラインショップ
オリジナル風の商品が 届き、本格的にBASEにて ホームページを作成 準備をしています。 ※以後は、オリジナル風を、 仮名コウジュン(ハンドソープ) と呼びます。 予想はしていましたが、 1月末半ば位から 開始した、コウジュンの BASEネット販売。 相変わら…
このブログのメイン テーマである、 オリジナル商品を 展開したい理由。 ただの憧れ等では ありません。 長いヤフオク歴の 中で、オンライン ビジネスの 難しさを感じて いたからこそ、 むしろ憧れより 危機感からです。 自分に勇者や 魔法使い、僧侶等の ス…
SNS (Instagram)の アカウントを 作りました。 目的は、商品の 広告の為です。 SNSは、無料で出来る 広告になりますが、 どれほどの効果が あるでしょうか? 自分的には逆に、 効果のある無しに 関係無く、 とりあえず しとかないと いけない 広告?と言うか…
オンラインショップで 販売する商品が、 届きました。 ちなみにですが、 仕入れた商品は オリジナル風、 つまり、OEM商品に なります。 ※OEMについては https://ferret-plus.com/7464 当たり前ですが、 オリジナル風な上に、 ブランドネームも 全く無い状態…
ヤフオクを本格的に ビジネスとして考え、 取り組みだして 3年位になります。 ビジネスとして取り組み だしてからは、 ヤフオクの取引情報から 分かる範囲で、 購入者情報、購入品など 記録し続けています。 データーをとる事で、 いろんな事がわかります。 …
さらに自分なりに想像(分析) していきます。 まだ進行中なのですが、 4月からのコロナの影響です。 4月に関しては、前年25万から 4万まで下がったのには、 チビリました。 それからはしばらくは、 前年割れ続きです。 増税とコロナでなぜ 売り上げが下がった…
今までは、ヤフオクメインで ネット販売をしていました。 以前に書いた、2020年感想を さらに詳しく。 ※以下の内容を見る前に、 2020年感想を、まだ見ていない方は、 是非見てみて下さい。 yasunobu.hatenablog.jp 売り上げが上下する理由は、 いろいろあり…
時刻は、1月1日 21:50分です。 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年始の特有の特番テレビを流しながら、ゆっくりとした雰囲気の中、オンラインショップを開設準備をしています。 オンラインショップは、BASEを利用する…
2020年のまとめとして、 やはり自分の中では、増税の影響とコロナが大きいです。 ※増税に関しては2019年10月~になります。 自分でも、まったくひねりが無いなという感じがしますが、やはり影響にインパクトがありました。 2019年のデーター 増税 2019年10月…
オリジナル商品を 展開する記事を 書く以外に、 そこに至るまでの 自分なりの 考えなども 書いておこうと 思います。 ヤフオクをスタートして 15年間の経験の中で、 ヤフオクやメルカリを お勧めする理由 なんですが、 自分はマネー リテラシーの 向上です。…
初めまして。 私はヤスノブ(仮名)と申します。 15年前位から始めたヤフオク。 きっかけは、自分の身の回りの物を断捨離しようと思い、出品した事が始まりでした。 始めて取引が成立した時の事は、あまり覚えていませんが、凄くドキドキした事は、なんとな…